3月25日15時時点のフライト状況について

令和2年3月25日
1.ベラルーシから日本に帰国するためのフライト
(1)航空会社は,欧州から日本に向かうフライトを大幅に減便・中止しましたが,ベラヴィアは運航しています。ただし,ベラヴィア便の目的地から日本へのフライトに乗り継ぐ際に,経由国での入国拒否措置のために乗り継ぎができないケースが生じています。
 
(2)3月25日15時の時点では,ベラルーシから日本に帰国するためにKLMオランダ航空のアムステルダム経由便(ミンスク・アムステルダム間はベラヴィアとの共同運航)の利用ができることがKLM社との間で確認できています。残席数は少なくなってきていますが,近日中にベラルーシから日本への帰国をご希望の方は,この便のご利用をご検討ください。なお,状況は常に変化していますので,必ずご自身で最新の情報を確認するようにつとめてください。
 
運航状況(KLMオランダHP)
○冬ダイヤ(~3月28日(土))
・アムステルダム→成田:27日(金)のみ運航。
・アムステルダム→関空:28日(土)のみ運航。
○夏ダイヤ(3月29日(日)~5月3日(日))
・アムステルダム→成田:週7便から週2便に減便。
・アムステルダム→関空:週7便から週2便に減便。
 
(3)航空券購入時の注意点
ミンスクから目的地(成田または関空)まで,KLMの公式サイト等で通しで航空券を購入してください。分割して航空券を購入すると,経由地のアムステルダムで一度オランダに入国する必要が生じるため,搭乗を拒否される可能性があります。また,アムステルダム経由でなくパリ等を経由するKLMフライトについては,入国せずに乗継ができるかについて確認中です。
 
2.ロシア経由の便について
航空券検索サイトでは,ベラルーシから日本までのフライトとして,モスクワ経由の便が多数表示されますが,日本国民がベラルーシからロシアを経由するフライトを利用するためには,ベラルーシの査証とロシアのトランジット査証の両方が必要です。しかし,現在,在ベラルーシ・ロシア大使館は全ての査証の新規申請受付・発給を停止しております。