ベラルーシの出入国
令和5年10月12日
ベラルーシ査証(ビザ)
1 ベラルーシ査証の取得
ベラルーシ共和国に入国する際には、原則、事前に査証の取得が必要です。【ミンスク国際空港での査証取得制度】
ミンスク国際空港への到着時に査証を取得する場合、最低でも入国の2労働日前までに必要書類を空港の担当部署に提出する必要があります。本制度は空港での査証取得を必ず保証するものではありませんので、出発前の査証取得をお勧めします。
本制度の利用を予定している場合、ミンスク国際空港や駐日ベラルーシ共和国大使館等へご確認下さい。
2 通過査証の注意点
ベラルーシの通過査証に関し、駐日ベラルーシ共和国大使館のホームページ上には以下の記載がなされております。「ベラルーシでの滞在はベラルーシに入国した日から2日間のみ許可されます。(しかしながら、48時間滞在出来るという訳ではありません。例えば、もしベラルーシに1月23日の23:00時に入国したら1月25日の00:00時までにはベラルーシを出国しなければなりません。)」
過去、通過ビザを取得してベラルーシに入国し、陸路車両で第三国への出国を予定していた邦人が、国境を越える時間に同ビザの滞在期間が切れてしまうために出国できず、ビザの有効期限延長・不法滞在に対する罰金を支払うと共に、空路で出国せざるを得なかった、との事例が発生しております。
通過ビザを取得して当国に入国される方は、出国時間のタイミングに十分ご注意下さい。
30日間の短期滞在無査証(ビザ無し)制度
現在、一般旅券所持者で一定の条件を満たす日本国民に対し、入・出国日を含め最大30日間滞在可能な短期滞在無査証(ビザ無し)制度が導入されています。
【ビザ無し制度の要点】
ビザ無し制度の詳細については、駐日ベラルーシ共和国大使館のホームページをご確認ください。
【ビザ無し制度の要点】
1 | 日本国民が査証を取得することなくベラルーシに滞在可能な期間は、入・出国日を含め、最大30日間。 |
2 | ミンスク国際空港より入・出国する場合にのみ適用。 ※陸路での入・出国の場合はベラルーシの査証が必要です。 (過去陸路にて無査証で入国・通過しようとした邦人が拘束された、罰金を科された、との事例があります。) |
3 | ロシアからの入国、ロシアへの出国を予定している場合は、ミンスク国際空港を利用する場合であってもベラルーシ査証の取得が必要。 |
4 | 本制度が適用されるのは、日本国の有効な一般旅券所持者に限られます。 |
5 | 本制度を利用するためには、上記以外にも一定の条件を満たしている必要があります(滞在費用、海外旅行保険加入等)。 |
ビザ無し制度の詳細については、駐日ベラルーシ共和国大使館のホームページをご確認ください。
税関手続
1 税関申告書
入国時に税関にて申告する必要のある物品を所持している場合は、書面による申告を行う必要があります。同申告書は検印を受けた後返却され、出国時に提出する必要がありますので大切に保管してください。加えて、ベラルーシで購入・入手し、新たに申告すべき物品がある場合は、出国時に書面による申告を行う必要があります。2 留意事項
(1)入国時【申告が必要な物品】
* 別送荷物、紛失荷物の中の物品。また、それらがある際の手荷物の中の物品
* 無税通関の範囲を超える物品
・総額が1000ユーロ(航空機の場合は10,000ユーロ)相当を超える荷物
・総重量が31キログラム(航空機の場合は50キログラム)を超える荷物、または1個当たりの重量が35キログラムを超える物品
・3リットルを超えるアルコール(5リットルを超えるアルコールの持ち込みは禁止)
* 自動車(ベラルーシ・ロシア・カザフスタン関税同盟域内で登録されている自動車の再度の持ち込みの場合は不要)
* 合計額が10,000米ドル相当を超える現金・トラベラーズチェック・有価証券
【持ち込み禁止物品】
* 200 本を超えるタバコ、50 本を超える葉巻、合計 250 グラムを超えるタバコ製品
※上記物品以外にも持ち込み禁止、若しくは持ち込み制限のある物品が存在しますので、トラブルを避けるためにも、事前に確認しておくことをお勧めします。
(2)出国時
【申告が必要な物品】
* 自動車(ベラルーシ・ロシア・カザフスタン関税同盟域内で登録されている自動車の持ち出しの場合は不要)
* 合計額が10,000米ドル相当を超える現金・トラベラーズチェック・有価証券
※上記物品以外にも持ち出し禁止、若しくは持ち出し制限のある物品が存在しますので、トラブルを避けるためにも、事前に確認しておくことをお勧めします。
※また、トランジットでのベラルーシ立ち寄りの際もベラルーシへの持ち込み禁止・制限のある物品を所持することのないよう十分ご注意ください(過去、トランジットで当地に立ち寄り、持ち込み禁止物品を所持していたとして、日本人が長期間ベラルーシに拘束された事例があります)。
3 関連サイト
○ベラルーシ共和国税関(ロシア語)○ミンスク国際空港(英語)
ベラルーシから陸路で出国する場合の関連情報
ベラルーシから陸路で出国することを予定している場合は、こちらをご参照ください。